\生ゴミ/らくポイリング

シンクの排水カゴ、三角コーナーの代用

掃除・ゴミ捨てカンタン!
キレイが持続!

らくポイリング
らくポイリング使用の排水口
らくポイリング

シンクの排水カゴの代わりに、
リングと専用袋を組みわせるだけのらくポイリング。
そもそも使わないから、
排水カゴのヌメリ洗いは必要ありません。

  1. POINT1 排水カゴの代用で、
    お掃除カンタン

    らくポイリングを使用することで、現在ご使用されているシンクの排水カゴは不要となり、合わせて、排水カゴの溝に挟まるゴミやヌメリの不快なお掃除から解放されます。

  2. POINT2 はさみでカットし、
    サイズ調整可能

    らくポイリング本体にカットラインを入れており、12.6~15mmの排水口サイズにカットできます。

  3. POINT3 ゴミに触れずに、
    らくらくポイ

    専用袋には耳が付いており、使用後は耳を縛り 衛生的に最小限の接触でゴミ捨てができます。

  4. POINT4 バイオマス素材で
    ECO

    らくポイリング本体・専用袋ともにサトウキビ由来の植物プラスチックを25%使用しています。

使い方はカンタン♪

らくらく装着 3STEP

  1. ① 専用袋を広げ中にリングを入れ、袋の底面を上にします。
  2. ② リング中央に袋の底面を押し込むように通して、専用袋をセットします。
  3. ③ 形を整えて、お使いの排水カゴの代わりに、排水口に設置します。

Rakupoi Ring

Our Proud Product Design

Product Information

らくポイリング
らくポイリング
本体リング + 専用袋5枚入り ¥オープン価格
らくポイリング専用袋
40枚入り ¥オープン価格

[ 用途 ] 排水カゴを使わない新しいタイプのゴミ受け と その専用袋。

購入はこちら

FAQ

Q01 すべての排水口に使用できますか?
本製品は、深型・浅型いずれの排水口にもご使用いただけます。
Q02 どの排水口サイズにも対応していますか?
同梱の型紙を使用し、直径12.6~15cmの排水口に合わせてカットしてお使いいただけます。
Q03 サイズ調整や取り付けは難しいですか?
型紙とリングの溝に沿ってキッチンばさみでカットすることで、簡単にサイズ調整が可能です。
Q04 どこで購入できますか?
全国の小売店やAmazonなどのECサイトで販売しています。
詳しくは弊社お問い合わせフォームまたはAmazon販売ページをご確認ください。
Q05 『三角コーナーいらず』の専用袋は使えますか?
排水性が異なるため、本製品には「らくポイリング」専用袋をご使用ください。
Q06 リングが硬くてカットしにくいのですが?
紙ばさみではなく、キッチンばさみや金属ばさみなどの鋭利なはさみをご使用ください。ケガには十分ご注意ください。
Q07 耐熱・耐冷性能はありますか?
専用袋は耐熱100℃、耐冷-30℃まで対応しています。
Q08 リングの交換時期はどのくらいですか?
交換期限の目安はありません。洗浄しても汚れが目立つ場合は交換をおすすめします。
Q09 他社の水切り袋と何が違いますか?
専用袋には脱臭・抗菌成分が配合されており、ヌメリや臭いを抑えます。袋の先端を結べば、手を汚さずに捨てられます。
Q10 市販の水切り袋を使ってもいいですか?
使用は可能ですが、重さによって袋がずれる、ゴミが排水口に落ちるなどの恐れがあるため、専用袋の使用を推奨します。
Q11 リングの手入れ方法を教えてください。
ぬるま湯に中性洗剤または非塩素系漂白剤を加え、ブラシで軽くこすると効果的です。
Q12 グレー以外の色はありますか?
使用時に目立ちにくいという理由から、現在はグレーのみをご用意しています。
その他の色についてはご要望を参考に検討してまいります。
Q13 排水口にフタが付いているタイプでも使えますか?
はい、排水口にゴミを押さえるためのフタが付いているタイプでも、リングを排水口のサイズに合わせてカットすれば一緒にお使いいただけます。

ご購入はこちら

  • らくポイリング

    購入はこちら
  • らくポイ
    自立式水切り袋

    購入はこちら
  • QLIP®︎

    購入はこちら
  • irazu 専用袋

    購入はこちら